越秀区地下鉄公园前の、六榕寺。1400年以上の歴史があり、高さ57メートルの9層になった広州で最古の仏塔。
あまりに美しいこの塔、そしてこのお寺の静かで落ち着いた雰囲気と、周辺の昔ながらの街の雰囲気も良く、とにかく感動!他に院内には、黄金の仏像なども。入場料は5元。入り口でお線香をもらえるので、周りの人の作法を真似てお参り。
<六榕寺> 越秀区六寺路87号
すぐ近くにある、光孝寺も訪れたのでこちらも次回紹介予定。
前に書いた記事、広州の観光地・名所にも追加しておかなくては!
越秀区地下鉄公园前の、六榕寺。1400年以上の歴史があり、高さ57メートルの9層になった広州で最古の仏塔。
あまりに美しいこの塔、そしてこのお寺の静かで落ち着いた雰囲気と、周辺の昔ながらの街の雰囲気も良く、とにかく感動!他に院内には、黄金の仏像なども。入場料は5元。入り口でお線香をもらえるので、周りの人の作法を真似てお参り。
<六榕寺> 越秀区六寺路87号
すぐ近くにある、光孝寺も訪れたのでこちらも次回紹介予定。
前に書いた記事、広州の観光地・名所にも追加しておかなくては!
広州のカフェシリーズ。
<17号的下午.coffee>
华强路2号富力盈丰大厦B座2楼216室
(↑コーヒーカップと小さな花瓶の色がマッチしているのは恣意的とみた)
こじんまりとしたカフェで、場所を知らないとたどり着けない立地!店内は広くないけど、大きな窓があって明るく落ち着ける空間。
ロフト風な2階席が落ち着く。(でもちょっとエアコンが弱い。汗)
エントランスのあるフロアも、可愛いクッションが並んでいてソファー席も◎
台風13号が接近という事で、昨日は広州の学校の多くが1日休校になったということ。
亜熱帯特有の厳しい気候、そしてこの多すぎる人口!予想外の事態が起こると大混乱になること間違いないので、ちょっとでも危険な予報警報が出たときは、一斉に用心して家の中で静かに過ごす、正しいと思う!
天河区周辺エリアでは、特に大きな被害がでたというようなことはなかった様だけど、大きな台風が来ることは少なくないので、万が一の事を考えて、備えをしつつ安全に過ごしたい。
因みに臨時休校の連絡は、携帯のショートメール、Eメール、WeChat等々でまわってくる。(電話の緊急時連絡網の時代が懐かしい。笑)
※広州の学校(日本人学校・インター・他)についてはこちら