広州の大気汚染は?PM2.5は?

中国といえばまず私が思いついて心配したのが、水・食事、そしてそしてPM2.5・大気汚染・・・!

のはずが、初夏に広州に初めて降り立った時は、とにかく南国の熱気に圧倒されて空気のことなんか忘れていました!というくらい、空気は悪くなかった?はず?

その後しばらくしてからは、外出時にはやはりしっかりPM2.5指数を確認しなきゃと思い、AQI(Air Quality Index)のアプリをダウンロードし、毎日欠かさずチェック!

参考:大気汚染・空気品質観測アプリはどれがいい?

実際初夏~秋口くらいまでは、雨が多いということもあり青空が輝く日も多く、外出するのにも、空気の面では気になる事は少なかったような気がします。(ただ、気温が暑いので外にでるのが大変・・・!)大体の日はレベル2(50-100)かレベル3(100-150)以内。

冬になって寒くなると、やはり空気は悪くなり、レベル4(150-200)の日も珍しくなく、どんよりとくもって太陽を見る機会はぐっと減ってしまい、遠くの建物が霞むような天気・・・。ただ、悪いといってもレベル4どまりでレベル5(200-300)にまで達することはなかったと思います。

気管支とかアレルギー持ちで敏感な人は、実際に身体で違和感を感じ始めるレベルらしく・・・(私は花粉症等一切アレルギーなしの、違いがわからない鈍感体質・・・!)

同じ中国国内でも北部の都市はもっと深刻な状況で、レベル5(200-300)の日が続いたりすることもあるとか・・・広州では街のなかでも、マスクをしている人もあまりみかけないです。

でも日本や他の国と比べると、明らかに空気が悪く体に悪いことは間違いないので、日々AQIをチェックして悪いときはなるべく不必要な外出は控え、うちの中ではきちんと空気洗浄機をまわし(メンテもして)つつ、空気が気になる日はPM2.5対応のマスクも使ってみたり、と。でも必要以上に恐れないようにと思っていますが・・・空気を心配しすぎて、外にでずうちにこもりっこりなのも逆に体に悪かったりするのかな~とも。

とにもかくにも、大気汚染が少しでも改善されることを祈るばかりです・・・

毎朝指数をチェックしているのですが、慣れてくると窓からみえる景色をみるだけで大体の数値が予想できるようになってきました。(笑)「あぁ、今日はあの建物が霞んでるから、大体このくらいかな・・・」とか!

各学校での対応もまちまちらしく、きちんとAQIをチェックしている学校では、いくらかの基準値を超えた日は屋外の活動がキャンセルとか。まったくチェックせずというところもあるみたいです。

空気のいい夏場はこのくらいの青空も。

秋頃からは常にこのくらいのモヤモヤ感。

〈参考記事〉

広州子連れ生活で本当に役立ったモノ

広州の学校(インター等)HP

広州の気候・服装について

広州の飲料水について
広州の学校について(日本人学校・インター・他)
広州の治安について
広州についての情報収集について


広州の飲料水

正直広州がこんなに都会だと知らずに越してきたので、不安だったのが飲み水や水道水のこと。

歯磨きもミネラルウォーターじゃなきゃだめなのかな、とかシャワーの水が口にはいったらお腹壊すかな?とか。イメージとして想像していたのは、インド級の危険度。(笑)

水道水は、確かに飲料用にはむいておらず、うがいするときにはちょっと匂いが気になる程度。

でも、少なくとも天河区あたりの外国人が多く住むマンションでは、ちょっと口にはいったからお腹を壊すレベルでは決してない(笑)

だいたいはマンションの契約で、ウォーターサーバーのお水が月何本かついてくきたり購入したりで、料理とか飲料用はそれで事足りる様子。

ただウォーターサーバーの清掃は、日本のようにメーカーの人が来て清掃サービスをするという訳ではないので、そこの衛生面はちょっと気になるところ。(うちはアイさんが清掃担当)

中国産のペットボトルのミネラルウォーターも安いので、ウォーターサーバーの衛生面が気になる場合は、大量に買って配送してもらうのも手かもしれないなと。

あと、日本の某メーカーの浄水器がキッチンの水道にはついていたりするケースもあるよう。(オレンジジュースも透明になるとか?!でも飲料用にむいているのかは不明?)

そうそうウォーターサーバーといえば、あの大きな水ボトルの運搬方法がまた独特で・・・

オート3輪車みたいなものに、大量にボトル載せて歩道を爆走してたりするので本当ーに危ない!!

あの重さとあのスピードで横転したり衝突したりしたら、一体どうなるのかと想像するのも怖い・・・。安全運転でお願いします!

あと、殆どのメーカーが、サーバーの上に載せる方式なので一人の時に水が切れると、約20リットルのボトルを持ち上げることができず、一時的な水不足になりピンチ!日本のメーカーだと、女性に優しい作りで、ボトルを設置するのが下になっているものとかあるのになぁ~。

それから、レストランで席につくとお水がでてきますが、ぬるま湯なことが多いのにびっくり!というか、最初はレストランのお水は口にしないよう気を付けていたので、ぬるま湯だと気づいたのは実は結構経ってから。(笑)時におしゃれなカフェとかだと、ぬるま湯にレモンがはいっていたりすることも・・・。

中国の人は、体に悪いので冷たい飲み物を飲まないと良く聞き、ドリンク屋さんでも「氷なし」のメニューがあったり、それホットにするかい?と思うような飲み物も、ホットで頼めたり・・・

でも暑い暑い広州の夏ですが、エアコンがきついので飲み物くらいは温かいものor常温のものの方が体に良いというのはわかるような気がします~。

〈参考記事〉

広州子連れ生活で本当に役立ったモノ

広州の学校(インター等)HP

広州の大気汚染・PM2.5について

広州の気候・服装について
広州の学校について(日本人学校・インター・他)
広州の治安について
広州についての情報収集について


広州でメイド・アイさんを雇う?

中国・広州に限らずアジア圏一帯では、一般的に外国人・駐在員家族は掃除や家事をお願いするメイド(中国ではアイさんと呼ぶ)を雇うケースが多いらしい。

雇用形態や仕事内容、仕事の日数、通いか住みこみか、等々様々な様ですが、

広州の日本人の家庭では、直接雇用ではなくマンションに付属してついてくるサービスみたいな感じで、大体は週2~3回、一日1~2時間で掃除・洗濯・皿洗いといった感じ。

直接雇用でないので、それなりに身元もしっかりしている人が多いらしく、あんまりトラブルがあった話は聞いたことがない気がします。

でも油断せず最低限のことは、気を付けないといけないなと日々思ってます。(貴重品を出しっぱなしにしない、など当然ですが。)

アイさんと会話して中国語会話の練習をしてもらうとか、子供好きのアイさんの場合は掃除の合間に少し子供遊んでもらうとか、アイさんによってはそういうこともあるとか~

我が家も最初は慣れずどうしたらいいものか、他人が数時間だけでもうちの中にいるって、しかも掃除とかしてれるってその間どうしてたらいいの?!なんてドギマギしていたけど、慣れてしまえば本当に本当に有り難いシステム・・。

 

欧米系の方達はもっと更に踏み込んで、赤ちゃんの世話(ベビーシッター)、食事の準備、食材の買い物、子供の学校の送り迎え、までガッツリお願いしている方も多い様子。もちろん住み込みのケースも。

気になるお値段は、口コミで聞いたところによると、大体フルタイムで時間給は20~25元、仲介業者を通すと30元くらい、住みこみだと月4000~5000元くらいだとか・・・!

外国人家庭で働いたことがあるか(特に料理をする場合)、英語や他の外国語が喋れるか等能力や経験値によってお値段はあがってくるとか。

あと旅行先で、白人家族がベビーシッターを同行して旅行している姿なんかもみかけたことがあり・・。住みこみになってくると、家族の一員みたいな感じになるのか・・・。(私の想像を超える世界)

広州では、アイさんは大体地方からの出稼ぎの方みたいですが、香港とかシンガポールとかになると、フィリピンとか海外からの出稼ぎになるケースも多いみたいで、ビザの手続きやら里帰り時の交通費負担とか、色々厳しく決まっているとか。中国のアイさんの労働環境・労働条件とかはどうなんでしょうか・・。

それからもちろん、他人が自宅に入るのがどうしても気になるので、アイさんを一切お断りするというケースも多々あるとか。いなければいないで、もちろん成り立つので・・・。

アイさんとのつきあい方

 ※中国でフィリピン人メイド解禁?!についてはこちら。