香港: ビクトリアピークはタクシーでも可能

年中観光客で賑わう香港。

特に有名なビクトリアピークは、世界三大夜景?の香港の100万ドル夜景を観たい観光客で、ケーブルカーのピークトラムやバスはもの凄い混雑!

時間が無い人にお勧めなのは、往復タクシーで行くこと。結構な山道を行くので、それなりにかかるのだけど、人数が多かったりスケジュールきびしめの場合には便利。

但し帰りのタクシーは、タクシー乗り場からになるのでどうしても並ぶことに。(と言ってもトラムよりはならばないはず?)これは我慢して並ぶか、もしくは混まない時間に帰ることしかないみたいです。

でも香港に行ったら一度は行ってみたいビクトリアピーク!

あとはツアーに参加すると優先でピークトラムに乗れるとか色々あるみたいです。

参考:香港情報色々

香港お勧めホテル

香港お勧めレストラン:ミシュランのMoon Thai

粵東磁廠(Yuet Tung China Works)ペニンシュラ食器

Paisano’s カジュアルで美味しいピザ屋

ジェニーベーカリー ※本土からネットでも購入可能

Oolaa 週末の贅沢ブランチに

香港:粵東磁廠(Yuet Tung China Works)ペニンシュラ食器

香港の駐在員の奥様方に人気の粵東磁廠。(Yuet Tung China Works)

www.porcelainware.com.hk
ペニンシュラ香港で使われていた、「コーラル・クレスト」デザインを求めて行ってみた↓(画像おかりしました)

最寄り駅は、カオルーンベイ駅。わかりづらいのだけど、徳福大厦の所を出たらすぐ入り口。

※日曜祝日はお休みなので注意!

大体の値段は、ティーポット150HKドル、トレイ150HKドルという感じ。値段は書いていないので、お店の人に確認。

英語・中国語両方OK。お店の人も優しい。

裏側にPeninsulaと描いてかる物と無いものが両方ある。
コーラル・クレスト柄以外も中国らしいデザインが色々ある。

お店の中は本当に狭いので、身軽にいくか、入り口でカバンを預かってもらうことになる。

参考:香港情報色々

香港お勧めホテル

香港お勧めレストラン:ミシュランのMoon Thai

Paisano’s カジュアルで美味しいピザ屋

ジェニーベーカリー ※本土からネットでも購入可能

Oolaa 週末の贅沢ブランチに

香港: Paisano’s カジュアルで美味しいピザ屋

物価が高く外食費がかさむ香港。

激安ではないが、気軽に美味しいピザを手軽に食べられるオススメのお店、Paaisano’s Pizza。

www.porcelainware.com.hk

写真で見るとわかりづらいが、一切れが30センチ位?の大きさ。生地も薄めで美味しい!

サイドメニューも色々あって、オニオンリングとかも美味しかった。

イートイン、持ち帰りも可能。

香港に支店がいくつもあるということ。

チムサーチョイのお店はこちら。
12 Granville Road
2414-4445
8:00am – 1:00am

参考:香港情報色々

香港お勧めホテル

香港お勧めレストラン:ミシュランのMoon Thai

粵東磁廠(Yuet Tung China Works)ペニンシュラ食器

ジェニーベーカリー ※本土からネットでも購入可能

Oolaa 週末の贅沢ブランチに