ミシュランでも紹介されたという香港の有名タイレストラン、Moon Thai ムーンタイ。
上環のHoliday Inn内の2階にあるので、立地的にはまさか?な感じだけど、かなりおすすめ。
特にランチタイムの、168HKD?のサラダバー(デザート、ドリンクも)付きのbuffetがおすすめ!
ミシュランでも紹介されたという香港の有名タイレストラン、Moon Thai ムーンタイ。
上環のHoliday Inn内の2階にあるので、立地的にはまさか?な感じだけど、かなりおすすめ。
特にランチタイムの、168HKD?のサラダバー(デザート、ドリンクも)付きのbuffetがおすすめ!
香港といえば!の有名クッキー屋さん・ジェニーベーカリー。
一時払い行列だったらしいけど、今はさくっと並ばずに買えてしまうくらい。(上環の店舗しか行ったことがないのだけど)
サックサクのクッキーは日本にお土産にしても喜ばれる&珍しがられる美味しさ!
路地裏のこんな所?というところでひっそりとお店が。(九龍も上環も、店舗の付近に偽物売っているお店が多いので注意)
そして、今は淘宝や京东にも直営店舗があるので、本土からも購入可能!
淘宝では、聪明小熊旗舰店という天猫のお店。
京东も同じくだけどこちらからでも↓
だたし値段設定が・・ちょっと高い!
香港の店舗での値段はこちら↓なので、比較のうえご検討を!
※同じく香港の有名クッキー屋で、広州にも実店舗がある奇華餅屋についてはこちら。
最近宿泊先のホテルで、スマホ無料貸し出しを見かける様になった。
handyとい会社の物で、データ通信、国際電話・国内電話通話無料、アプリのダウンロードなども可能という嬉しすぎるサービス!
handyが置いてあるホテルに宿泊すれば、少なくともチェックインからチェックアウトの時間帯は、ポケットwi-fiのレンタルなどは不要になる。観光中など外出先でレストランの予約などもできて便利。
ホテルからは、宿泊客への商品やプロモーションの案内、観光ガイドの閲覧、ホテルの内線通話機能、などを提供できるメリットがある。
またhandy側としては、貸し出し料・広告収入があるということで、2017年までに世界中100万室で利用できるまで広がってきているということ。
特に香港のホテルでは設置されている所が多いということなので、次回ホテル予約の際は、handyが設置されているかが予約のポイントになるかもしれない。
handyが置いてあるホテルの一覧はこちらから。