PLAY SCHOOL(珠江新城)のチラシ

珠江新城にあるインターナショナル保育園のチラシ。
数年前のものなので値段等大分変更されていると思いますが、参考までに。

こちらのHPでも色々詳しくのっています。

https://www.playschoolgz.com/

■学費
施設もきれいで素晴らしいのですが、学費はなかなかの金額。

■1日のスケジュール
(平日、土曜)

■返金不可の申込金を払うと、これらのスクールグッズがもらえる

■食事メニューと金額

朝食があるのが中国ならでは。

■地図と連絡先(英語か中国語)

広州爱莎国際学校のパンフレット

広州爱莎国際学校のパンフレット

こちらは情報が古いかと思われますので、参考までに。

■学校の制服一式

この水色と青のカラーが結構目立って、これを着ているとすぐにISAの子だなーとわかる。

■学費

古い情報なので、ここから更に値上がりしていると思われます。

■年齢と学年分け

中国は9月始まりなので、8月末での年齢が基準。

■食堂のメニュー

デジタル人民元いよいよ

下の限られた地域でのみ、いよいよデジタル人民元のトライアルが始まるということ。アリペイやwechat payとは違って、現金と同じようにオフラインでも使用できるという。2022年冬期北京オリンピックでの使用も検討されているとか

  • 深圳
  • 蘇州
  • 成都
  • 河北省の雄安新区

銀行口座から「電子ウォレット」に送金や預金ができ、スマホ使用しての非接触での支払いが可能ということ。

また、中国の銀行口座の開設をしなくともこのデジタル通貨を使用できるという。

紙幣や硬貨の人民元は廃止されるというわけではなく、デジタル通貨と共に当面は使用が可能ということ。

〈参考記事〉

広州子連れ生活で本当に役立ったモノ

広州の学校について(日本人学校・インター・他)
広州の治安について
広州についての情報収集について※広州の気候・服装について