台風が接近しています。最新の情報を確認し,安全に注意してください。
中国気象局によると,本日(9月1日)未明,南シナ海の海上で台風16号(国際名:MAWAR)が発生しました。台風は今後も徐々に勢力を強め,3日(日)の昼間に広東省東部沿岸に上陸する見込みです。台風の影響による大雨・暴風・土砂災害などに警戒してください。
台風の進路や上陸・接近日時は刻々と変化しますので,最新情報は以下のウェブサイトでご確認ください。
《参考ウェブサイト》
中国気象局:
http://www.cma.gov.cn
中国天気:
http://gd.weather.com.cn/tf/index.shtml
日本気象庁(台風情報):
http://www.jma.go.jp/jp/typh
香港天文台(台風情報):
http://www.hko.gov.hk/wxinfo/currwx/tc_pos.htm
台湾中央気象局:
http://www.cwb.gov.tw
フィリピン気象庁(PAGASA):
http://www.pagasa.dost.gov.ph
フィリピン国家災害リスク削減管理委員会(NDRRMC):
http://www.ndrrmc.gov.ph/
ベトナム国立気象センター(台風情報):
http://www.nchmf.gov.vn/web/en-US/43/Default.aspx
韓国気象局(日本語版):
http://web.kma.go.kr/jpn/weather/typoon/typhoon_5days.jsp
グアム国土安全保障省/市民防衛室ホームページ:
http://www.ghs.guam.gov
米国気象予報室(National Weather Service Forecast Office):
http://www.prh.noaa.gov/guam/cyclone.php
※在留届を提出し,当館の管轄外に住所を移した方は,ryouji2@ko.mofa.go.jpまで,氏名,旅券番号,おおよその異動日をご記入の上,ご連絡をお願いします。
※たびレジに登録されている方でメールが不要な方は,ご自身での登録の変更をお願いいたします。https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/
○在広州日本国総領事館○
(市外局番020)-8334-3009(代表)
(市外局番020)-8501-5005(代表)
ホームページ:http://www.guangzhou.cn.emb-japan.go.jp/
カテゴリー: 広州総領事より
在広州日本総領事より:台風14号の接近・上陸にご注意ください
台風が接近しています。最新の情報を確認し,安全に注意してください。
平成29年8月25日
中国気象局によると,台風14号(国際名:パカー)は8月25日(金)午前現在,フィリピン東の海上を北西方向へ進んでいます。台風は今後も引き続き勢力を強め,27日(日)から28日(月)にかけて広東省,広西チワン族自治区,海南省に上陸・接近する見込みです。台風の影響による大雨・暴風・土砂災害などに警戒してください。
進路や上陸・接近日時は刻々と変化しますので,最新情報は以下のウェブサイトでご確認ください。
《参考ウェブサイト》
中国気象局:
http://www.cma.gov.cn
中国天気:
http://gd.weather.com.cn/tf/index.shtml
日本気象庁(台風情報):
http://www.jma.go.jp/jp/typh
香港天文台(台風情報):
http://www.hko.gov.hk/wxinfo/currwx/tc_pos.htm
台湾中央気象局:
http://www.cwb.gov.tw
フィリピン気象庁(PAGASA):
http://www.pagasa.dost.gov.ph
フィリピン国家災害リスク削減管理委員会(NDRRMC):
http://www.ndrrmc.gov.ph/
ベトナム国立気象センター(台風情報):
http://www.nchmf.gov.vn/web/en-US/43/Default.aspx
韓国気象局(日本語版):
http://web.kma.go.kr/jpn/weather/typoon/typhoon_5days.jsp
グアム国土安全保障省/市民防衛室ホームページ:
http://www.ghs.guam.gov
米国気象予報室(National Weather Service Forecast Office):
http://www.prh.noaa.gov/guam/cyclone.php
※在留届を提出し,当館の管轄外に住所を移した方は,ryouji2@ko.mofa.go.jpまで,氏名,旅券番号,おおよその異動日をご記入の上,ご連絡をお願いします。
※たびレジに登録されている方でメールが不要な方は,ご自身での登録の変更をお願いいたします。https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/
○在広州日本国総領事館○
(市外局番020)-8334-3009(代表)
(市外局番020)-8501-5005(代表)
ホームページ:http://www.guangzhou.cn.emb-japan.go.jp/
在広州日本総領事より:犠牲祭(イスラム教の祝日)期間に伴う注意喚起
以前紹介した広州日本総領事の在留邦人向けメールマガジンで、本日下記内容の通達が来ました。
●9月1日(金)から9月4日(月)頃までは,イスラム教の犠牲祭に当たります。
●この期間中やその前後に海外に渡航・滞在される方は,最新情報の入手に努め,テロの標的となりやすい場所を訪れる際には,安全確保に十分注意を払ってください。情報収集には「たびレジ」を活用してください。
1 9月1日(金)から9月4日(月)頃までは,イスラム教の犠牲祭(イード・アル=アドハー,一部の地域ではクルバンやタバスキとも言われます。)に当たります。犠牲祭は,イスラム教徒によるサウジアラビアの聖地メッカへの大巡礼が終わりを迎えるイスラム暦12月10日から3-4日間行われ(今年は9月1日~4日),この間,イスラム圏の国々では休日となります。また,欧米諸国等の非イスラム圏においても,イスラム教徒が多数居住する地区等では,犠牲祭にかかわる宗教行事が行われることがあります。
犠牲祭に際して,イスラム教徒は,神(アッラー)への捧げ物として,羊,牛,山羊などを屠り,貧しい人々と分け合うことが習慣となっています。
2 現在のところ,犠牲祭に際してテロの実行を呼びかける声明などは確認されていません。しかしながら,シリアやイラクでその支配領域を縮小させているISIL(イラク・レバントのイスラム国)による存在感を示すためのテロ攻撃などの可能性は排除できません。大規模行事はテロの標的となり易いことに留意し,テロへの注意を強化する必要があります。
3 つきましては, 犠牲祭期間中やその前後に海外に渡航・滞在される方は,従来以上に安全に注意する必要があることを認識し,外務省が発出する海外安全情報及び報道等により,最新の治安情勢等,渡航・滞在先について最新の関連情報の入手に努めるとともに,改めて危機管理意識を持つよう努めてください。テロ,誘拐等の不測の事態に巻き込まれることのないよう,特にテロの標的となりやすい場所(※)を訪れる際には,周囲の状況に注意を払い,不審な人物や状況を察知したら速やかにその場を離れる等,安全確保に十分注意を払ってください。
(※)モスク等宗教関連施設,政府・軍・警察関係施設,欧米関連施設,公共交通機関,観光施設,デパートや市場等不特定多数が集まる場所等
4 在留届の提出または,「たびレジ」への登録を必ず実施してください。
3ヶ月以上海外に滞在する方は在留届の提出を,3ヶ月未満の場合は「たびレジ」への登録を必ず実施してください。(「たびレジ」の登録: https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/ )渡航先の最新安全情報や,緊急時の大使館又は総領事館からの連絡を受け取ることができます。また,家族や友人,職場等に日程や渡航先での連絡先を伝えておくようにしてください。
5 外務省のテロ対策パンフレットも併せてお読みください。
(1)パンフレット「海外へ進出する日本人・企業のための爆弾テロ対策Q&A」
(2)パンフレット「海外旅行のテロ・誘拐対策」
(パンフレットは,http://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pamph.html に掲載。)
(参考広域情報・スポット情報)
「欧州でのテロ等に対する注意喚起(再々更新)」(2017年08月18日)
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2017C174.html
(問い合わせ先)
○外務省領事サービスセンター
住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
電話:(代表)03-3580-3311(内線)2902,2903
(外務省内関係課室連絡先)
○領事局邦人テロ対策室(テロ・誘拐関連)(内線)3047
○領事局海外邦人安全課(テロ・誘拐関連を除く)(内線)5140
○海外安全ホームページ:
http://www.anzen.mofa.go.jp/ (PC版)
http://www.anzen.mofa.go.jp/sp/index.html (スマートフォン版)
http://m.anzen.mofa.go.jp/mbtop.asp (モバイル版)
(在広州日本国総領事館連絡先)
(市外局番020)-8334-3009(代表)
(市外局番020)-8501-5005(代表)
ホームページ:http://www.guangzhou.cn.emb-japan.go.jp/