広州で無痛分娩可能な病院17

広州で出産する外国人(日本人含む)の方はあまり多くなさそう?という個人的ながら体感。やはり正直なところ、出産に限らず、中国の病院全体的にあまりいい印象がないので。

一方、最近広州でも、無痛分娩可能病院なども増えてきているとのこと。

広州で、無痛ではなく普通分娩で出産した友人が一人いるが(旦那様が中国人の国際結婚)、たまたまか産後の経過があまり良くなく辛かったと言っていた。

気になる性別については、友人が中国人ではないからか、普通に聞いたら教えてもらえたとか。(でも結局生まれてみたら、聞いていた性別と違ったという・・)

外国人が出産や怪我などで入院する場合は、所謂VIPルーム的な所で処置となるケースが多い。(一般のところは、想像を絶するカオスらしいので)

それでもなんでも、やはり敢えて中国で出産するメリットはあまり思いつかないような・・。

広州で無痛分娩可能な病院17はこちら。

https://mp.weixin.qq.com/s/tQ6Q17dinbSPr1k08g8-jw

1.中山大学附属第一医院
2.中山大学附属第三医院

3.中山大学孙逸仙纪念医院
4.广东省人民医院
5.广东省妇幼保健院

6.广东省第二人民医

7.广州市妇女儿童医疗中心
8.广州市第十二人民医院

9.海珠区妇幼保健院

10.南方医科大学南方医院

11.南方医科大学珠江医院

12.南方医科大学第三附属医院

13.广州医科大学附属第一医院

14.武警广东省总队医院

15.广东药科大学附属第一医院
16.广州市红十字会医院
17.广州医科大学附属第二医院

広州近郊の温泉地

広東省は意外にも温泉地が沢山あり、温泉資源が豊かな省のうちの一つということ。

ちょいちょい知り合いが温泉地に行ってなかなか良かったという話を聞いていたが、こんなに沢山あるとは!

Conghuaがやっぱり一番有名なのかな?と。

https://mp.weixin.qq.com/s/Y3HV-kJ5bHLOxd3-L2Aklw

オススメ!子連れでシンガポール

広州からも直通でいけて、子連れお勧めの旅行先・シンガポール!

広州からは直行で4時間!近い!

参考:広州から行きやすい旅行先

中国南方航空は勿論、シンガポール航空、シンガポールのLCCスクートもあり。本数多いので時間も選びやすい。

赤ちゃん連れ、というより幼稚園~小学生くらいまでがドンピシャで楽しめそう。

(赤ちゃん連れだと、やはり南国リゾートでまったりがお勧め。)

まず年中温暖で、綺麗で治安も安定していて、都会なのでなんでもそろう安心感。

セントーサ島のユニバーサルスタジオ動物園マリーナベイサンズなどエンタメ施設充実。

シンガポール料理(チキンライス、チリクラブ、ラクサ、カヤトースト、ホッケンミー等々)、

それから各国の食事食事がなんでも食べられて美味しい。

オーチャード・ロードや、マリーナ・ベイサンズのモール、リトル・インディアンのムスタファ・センターなど買い物も思いっきり楽しめる。

そしてどこでも英語・中国語が通じる!観光客に対して暖かい!

と、旅行先としてはほぼ完璧なのだけど、最大のディスアドバンデージは、物価の高さ!これにつきる。

アジアなのにな~全てが高い!でももはやすべてが全くの先進国水準なので、納得の物価かな、と。

特に中国から来ると、安心して過ごせるのでしょうがないかという気持ちにもなる。

(物価の安さやアジアっぽい雰囲気を味わいたいなら、シンガポールはちょっと洗練されすぎ&欧米化され過ぎててつまらなく感じるかもしれないので注意)