広州の三つ子パンダ4歳に!

タイトルのとおり。元気に揃って4歳だそうです!

参考:広州でパンダを見る

中国広東省広州市の「長隆サファリパーク」で29日、三つ子のジャイアントパンダが4歳の誕生日を迎え、誕生会が開かれた。飼育下では世界で唯一生存する三つ子とされ、誕生会には中国各地から集まった100組の三つ子たちも参加した。

2014年に生まれた3頭は、物静かな姉「萌萌(モンモン)」と食いしん坊の弟「帥帥(シュワイシュワイ)」、わんぱくな末弟の「酷酷(クークー)」。タケノコやリンゴなどで作った特製ケーキがプレゼントされた。

 同パークによると、3頭は元気に成長しており、誕生時83~124グラムだった体重は90~123キロになった。(共同)

https://www.sankei.com/world/news/180729/wor1807290027-n1.html

2018年ミシュラン広州

先日遂に発表された、広州のミシュランガイド2018!

8つのレストランが1つ星を獲得とのこと。

日本人にもお馴染みの広東料理店も沢山ラインナップに!

Bing Sheng Mansion 炳胜公馆

Bing Sheng Private Kitchen 炳胜私厨

Jade River 玉堂春暖(沙面島のWhite swan hotel, 白天鹅宾馆内)

Jiang by Chef Fei(マンダリンオリエンタル内)

Lai Heen 丽轩中餐厅(リッツカールトン)

Lei Garden (Yuexiu) 利苑(越秀文店)

Wisca (Haizhu) 恵食佳

Yu Yue Heen 愉粤轩(Found Seasons Hotel内)

https://guide.michelin.com/sg/news-and-views/results-michelin-guide-guangzhou-2018/news

広州の学習塾

広州の日本人向け学習塾について。

日本人学校・インターに関わらず、塾に通われているお子さんが多いということ。

京進https://www.kyoshin.co.jp/junior/schooldetail/497/

ena

www.ena.co.jp/world/china/koushu.php

日本人向けというわけではないですが、一応

公文

も広州にあって人気のようです。

https://www.kumon.com.cn/en/content_page/25-guangdong

参考:

広州子連れ生活で本当に役立ったモノ

広州の保育園

広州の幼稚園

広州の学校(インター等)HP

2017年9月開校のインター2校について

海外赴任時の教育相談:海外子女教育新興財団