広州タクシー内の鉄柵撤廃

タイトル通りですが、広州のタクシーの車内に設置されている、ドライバーと後部座席の間の鉄柵がなくなるということ。

タクシー運転手の安全の為に20年ほど前から、タクシーには鉄柵が設置されていたらしいが、

見た目の悪さや、ドライブレコーダーの設置などから必要がなくなったということ。

広州では、あえて1人なのに助手席に乗る人も少なくないですよね。確かに鉄柵の必要性はなくなったのかもしれません。

広州でパンダを見る

中国と言えばパンダ!日本でも、上野動物園のシャンシャンブームで。またパンダが人気になってきていますね!

広州でパンダを見ることができるのは知っている限り、广州动物园と长隆野生动物世界。

 

①广州动物园 www.gzzoo.com

広州動物園は市内にあって、地下鉄(6号線 黄花岗駅、5号線 动物园駅)でいけるのでアクセス良い。気軽にパンダを見ることのできるおすすめスポット。

②长隆野生动物世界 www.chimelong.com/wildlife

広州で有名な観光地である長隆野生動物世界は、動物園というよりもサファリパークと言った方が良い程大きな施設!

中の一角そこそこ広いエリアが、パンダ専用ゾーンになっていて、パンダを沢山見ることが出来る、らしい。(というのも行った時には平日だった為か、ガラガラであまりパンダがいなかった・・)

真夏の暑さが厳しい広州、今くらいの時期が動物園など行きやすい季節なので是非!

中国の中でも、四川省成都のジャイアトパンダ保護区の成都大熊猫繁育研究基地等が最も有名で本番ということ。

参考:広州の観光地・名所

2018年広州にもミシュランガイドが!?

2018年に、ミシュラン広州版がリリースされるというビッグニュース!

ミシュラン広州2018遂に発表!

中国では、2016年に初めて上海版がリリースされていて、本土では広州が2都市目になるということ。(香港マカオはそれ以前)

食は広州に有り!ますます広州の食文化が盛り上がりそうで楽しみ!

参考:莆田 PUTIENカジュアルなミシュラン☆福建料理レストラン